最近自分磨き頑張ってるんだ!
しっかり頑張っていて偉いよ! そういえば内面磨くことも忘れちゃいけないよ
わかるんだけど、内面って具体的にどうやればいいのかわからない
そんなうさりーちゃんに「マインドフルネスとは?気持ちを落ち着かせゆったりと生きる方法」の記事を紹介するね!
気持ちを落ち着け、ストレスから解放される「マインドフルネス」という行為をご存知でしょうか?
ネガティブな気持ちから解き放されて、リラックスした状態をマインドフルネスということもあります。
マインドフルネスとはどういうものなのか、簡単にできるものか、誰でもできる実践法などをご紹介します。
マインドフルネスとは?
マインドフルネスとは、その名の通り、マインドがフルになった状態。
今この瞬間に意識を集中させて、雑念にふり回されない落ち着いた心の状態を指します。また、そうなるための行為をマインドフルネスということもあり、「マインドフルネス瞑想」と呼ばれることもあります。
アメリカでは1970年代から研究が進められており、医学的な研究結果もあります。その効果も実証されている瞑想方法なので、なんとなくリラックスするという程度のものではないことがわかります。
マインドフルネスの効果
マインドフルネスを実践すると何が良いのでしょうか?実際にやってみると、すぐに実感できると思いますが、このような効果が見込まれます。
自律神経のバランスが整う
ゆっくりと深呼吸することによって、ストレスによって乱れた自律神経のバランスが整ってきます。神経が高ぶって眠れないという時に行うと、寝つきが良くなるでしょう。
記憶力の向上
マインドフルネスで頭をスッキリさせることによって、集中力や記憶力がアップすることがわかっています。
仕事や勉強で頭が疲れたなと感じた時に行うと、パフォーマンスが向上するでしょう。
ストレスの軽減
ストレスが溜まっているときは、ついネガティブな思いに囚われて、なんでも悪い方向へ考えてしまいがちです。
そんな時にマインドフルネスでリラックスすることにより、不安感が和らいでいくと同時に、ストレスにも強くなっていきます。
今日からできる、マインドフルネスの実践法
マインドフルネスには色々なやり方がありますが、誰でもすぐにできる、簡単な方法をご紹介しますので、ぜひ今日からやってみてください。
リラックスできる場所で座る
リビングでも寝室でも、リラックスできる場所で座ります。座り方は、椅子でも床でも、どこでもOKです。
ただし、深い呼吸をしたいので、背中が曲がらないように座れる場所にしてください。
リラックスした状態で深呼吸をする
まず、肩の力を抜き、目は閉じるか、半分開けた状態(半眼)にします。
ゆっくりと口から息を吐き切って、鼻からゆっくりと吸い込みます。腹式呼吸が理想ですが、あまり深く考えなくても大丈夫。
自然な呼吸を繰り返すことに集中してください。そして、仕事や家庭のこと、今日あった嫌なことなどはすべて頭から追い出すように、自分が呼吸をしていること、その行為だけに集中します。
ハー、スー、など息をしていることに意識を向けましょう。
最初は5分程度でも良いですが、慣れてきたら10分、15分と、自分がリラックスできるまでやってみてください。
慣れてくれば、会社のデスクや通勤電車の中でもできるようになります。
気持ちをリセットしたいという時に、ぜひやってみてください。
ご褒美タイムでリラックス】
しっかりとリラックスタイムを設けている方は意外と少ないのではないでしょうか?
リラックスしたいけど、やることがある…
そんな方はご褒美タイムを設けて自分磨きをしながらリラックスするのはいかがでしょう?
ゆっくり自分に向き合いながらしっかりお肌のお手入れ!
手軽に自分のお気に入りの化粧水でお手入れしたい!
そんな方におすすめなのがこちらです!
The Beautools
▷▶︎▷ ウォーターピーリング複合美顔器Rockleanシリーズ
お家で手軽にお肌のケアをしたい方におすすめです!
TRIPOLLAR
どうせならゆっくりと時間をかけて入念に肌のお手入れがしたい!
という本格派の方にはTRIPOLLARがおすすめ!
エステサロンのメニューにもあるラジオ波でじんわりお顔やお体をトリートメント!
この時期は特に特別なご褒美トリートメントタイムになります!
次の日の化粧ノリもバッチリ!
▷▶︎▷ お身体用のラジオ波美容機器 pose
▷▶︎▷ お顔用のラジオ波美容機器 stop
▷▶︎▷ お顔用のラジオ波+DMA微電流で表情筋も鍛えられる美容機器 STOP V
お家で本格ラジオ波体験ができちゃう優れものです!
コロナでなかなか外に出かけられない!そんな方も多いと思います!
ただいまお得に買えちゃうセール開催中です❣️
▶︎▷▶︎ セールページ
2021年1月12日 10:30までです!
ぜひチェックしてくださいね!
ありがとう!ストレスとの向き合い方って大切だもんね!
そうだよ!疲れた時こそリラックスを忘れずにね!